サルベミーニ(その他表記)Salvemini, Gaetano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルベミーニ」の意味・わかりやすい解説

サルベミーニ
Salvemini, Gaetano

[生]1873.9.8. モルフェッタ
[没]1957.9.6. ソレント
イタリアの歴史学者。 1894年フィレンツェ大学卒業,95~1901年高校教師。 01~08年メッシナ大学,10~16年ピサ大学,16~25年フィレンツェ大学で教えた。 11~20年進歩的新聞『ユニタ』を主宰。 19年国会議員となったが,ファシズム反対のため 25年に逮捕され,脱走してフランスイギリスを経てアメリカに亡命。その間フランスでは反ファシズム運動組織,アメリカではハーバード大学エール大学シカゴ大学で教えた。 48年帰国,50年フィレンツェ大学に復職主著フランス革命』 La Rivoluzione francese1789~92 (1906) ほか。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む