サンディウイリアムス(その他表記)Sandy Williams

20世紀西洋人名事典 「サンディウイリアムス」の解説

サンディ ウイリアムス
Sandy Williams


1907.10.24 -
トロンボーン奏者。
サウス・カロライナ州ソマービル生まれ。
本名Andrew Sandy Williams。
ジェームズ・ミラー、ファン・ティゾールに師事し、クロード・ホプキンス楽団、1933年にチック・ウェッブ楽団、’41年にフレッチャー・ヘンダーソン楽団などに在籍した。’43年にデューク・エリントン楽団に参加し、続いてレックス・スチュアートらとも共演した。その後、アルコール中毒となったが’50年代にカムバックし、’60年代に入ってからは定期的に演奏したが長期の演奏はできない状態だった。代表作に「チック・ウェッブVol.1」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む