サントトマス教会(読み)サントトマスキョウカイ

デジタル大辞泉 「サントトマス教会」の意味・読み・例文・類語

サントトマス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サントトマス教会】

Iglesia de Santo Tomás》グアテマラ中南部の町チチカステナンゴにある教会。16世紀半ば、スペイン人により建造マヤ系先住民のキチェ族の神殿礎石を用いたため、正面の階段部分などがそのまま残っている。マヤの創世神話が記された古文書ポポルブフ」は、18世紀にこの教会で見つかった。考古物などを展示する博物館併設

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む