サントトマス教会(読み)サントトマスキョウカイ

デジタル大辞泉 「サントトマス教会」の意味・読み・例文・類語

サントトマス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サントトマス教会】

Iglesia de Santo Tomás》グアテマラ中南部の町チチカステナンゴにある教会。16世紀半ば、スペイン人により建造マヤ系先住民のキチェ族の神殿礎石を用いたため、正面の階段部分などがそのまま残っている。マヤの創世神話が記された古文書ポポルブフ」は、18世紀にこの教会で見つかった。考古物などを展示する博物館併設

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む