サンネモーセ(その他表記)Sandemose, Aksel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンネモーセ」の意味・わかりやすい解説

サンネモーセ
Sandemose, Aksel

[生]1899.3.19. ニューケピン
[没]1965.8.6. コペンハーゲン
デンマーク生れのノルウェーの小説家。船員として長く海外を回り,母の生国ノルウェーに帰化して作家生活に入った。濃密なリアリズム怪異幻想を交えた作風主著『船員が陸に上がる』 En sjømann går iland (1931) ,『逃亡者が彼の足跡を横切る』 En flyktning krysser sitt spor (33) ,『過ぎ去ったものは夢』 Det svundne er en drøm (44) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む