さんふらわあだいせつ

共同通信ニュース用語解説 「さんふらわあだいせつ」の解説

さんふらわあだいせつ

フェリー「さんふらわあだいせつ」 船籍がある茨城県大洗港と、北海道苫小牧港との間を結ぶ。商船三井フェリーが、別の会社からリースを受けて運航している。2001年6月に建造され、全長190メートル、全幅26・4メートル、総重量は1万1401トン。定員は154人で、車両搭載数は乗用車62台、大型トラック160台。デッキ数は7で、最下層エンジンルームがあり、その上に車両などの貨物スペースが3層あり、さらにその上に客室や乗務員室などが3層ある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

デジタル大辞泉プラス 「さんふらわあだいせつ」の解説

さんふらわあだいせつ

日本のフェリー。大洗(茨城県)から苫小牧(北海道)を結ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android