サンフランシスコエルグランデ教会(読み)サンフランシスコエルグランデキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンフランシスコ‐エル‐グランデ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンフランシスコエルグランデ教会】

Real Basílica de San Francisco el Grandeスペイン首都マドリードにある教会。13世紀にアッシジの聖フランチェスコが巡礼途中に建てた礼拝堂に起源する。現在見られるマドリード最大の円堂をもつ教会は、18世紀にスペイン王カルロス3世の命により建造ゴヤスルバランなどの宗教画があることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む