サンフランシスコエルグランデ教会(読み)サンフランシスコエルグランデキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンフランシスコ‐エル‐グランデ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンフランシスコエルグランデ教会】

Real Basílica de San Francisco el Grandeスペイン首都マドリードにある教会。13世紀にアッシジの聖フランチェスコが巡礼途中に建てた礼拝堂に起源する。現在見られるマドリード最大の円堂をもつ教会は、18世紀にスペイン王カルロス3世の命により建造ゴヤスルバランなどの宗教画があることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android