サンベント修道院(読み)サンベントシュウドウイン

デジタル大辞泉 「サンベント修道院」の意味・読み・例文・類語

サンベント‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【サンベント修道院】

Monasterio de São Bento
ブラジル南東部の都市リオデジャネイロの旧市街にある、ベネディクト修道会修道院。16世紀後半に創設。精緻な浮彫に金箔が施された豪華な内装で知られる。
ブラジル南東部の都市サンパウロの旧市街にある、ベネディクト修道会の修道院。16世紀末に創設。20世紀初めに現在見られるネオロマネスク様式の建物に改築された。併設聖堂には6000本ものパイプをもつパイプオルガンがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む