エンカルナシオン修道院(読み)エンカルナシオンシュウドウイン

デジタル大辞泉 「エンカルナシオン修道院」の意味・読み・例文・類語

エンカルナシオン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【エンカルナシオン修道院】

Real Monasterio de la Encarnación》スペインの首都マドリードにあるアウグスティヌス会修道院。1611年にスペイン王フェリペ3世の妃マルガリータにより創建。3世紀の殉教者聖パンタレオンの血液をガラス容器に納めた聖遺物や、ホセ=デ=リベラアントニオ=デ=ペレダら、17世紀スペイン‐バロック絵画の名品を所蔵する。
Monasterio de la Encarnación》スペイン、カスティーリャ‐レオン州の都市アビラにあるカルメル会修道院。修道会カルメル会の改革を進め「跣足せんそくカルメル会」を創立した聖女テレサ=デ=ヘススが、修道女として27年間過ごした。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む