サンボアンガデルスル州(読み)サンボアンガデルスル(その他表記)Zamboanga del Sur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンボアンガデルスル州」の意味・わかりやすい解説

サンボアンガデルスル〔州〕
サンボアンガデルスル
Zamboanga del Sur

フィリピン,ミンダナオ島西部,サンボアンガ半島の南側を占める州。脊梁山脈海岸に迫り,狭小な海岸平野に人口が集る。州都はパガディアン湾奥のパガディアン。ゴム,ココヤシトウモロコシ,イネの栽培と林業漁業が盛ん。半島先端のサンボアンガはフィリピン南部の商業中心地で,貿易港。パガディアンは米やトウモロコシをマニラなどに積出す。シブゲ半島では鉄と石炭が採掘されている。面積 8052km2。人口 118万 3845 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む