サーチャー(読み)さーちゃー(その他表記)intermediary

翻訳|intermediary

図書館情報学用語辞典 第5版 「サーチャー」の解説

サーチャー

情報を求め,それを実際に利用する人(エンドユーザー)に代わって,必要とされる情報を,適切なデータベースから検索する人で,通常,そのための専門的な技術を持っていることが要件とされる.日本では,情報科学技術協会が,情報検索技能に関する専門的技能と資質を認定するための試験を実施している.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む