サーマルスヌーパー(読み)thermal snooper

パラグライダー用語辞典 「サーマルスヌーパー」の解説

サーマルスヌーパー

フライト中、周囲の温度変化を感知してサーマル存在を知らせる計器のこと。温度変化があるとバリオメーターのように音で知らせる。大気中では同じ高さでも気温は必ずしも一定ではなく、特に山肌付近を飛行しているとエラーが多く使い物にならない。しかし、平野部(平地)での飛行では装備していると威力を発揮する事がある。最近、スヌーパー単品ではみかけなくなりフライトデッキとして内蔵されているものがある。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む