シバの女王の船出(読み)シバノジョオウノフナデ

デジタル大辞泉 「シバの女王の船出」の意味・読み・例文・類語

シバのじょおうのふなで〔‐のヂヨワウのふなで〕【シバの女王の船出】

原題、〈フランスL'Embarquement de la reine de Sabaロラン絵画カンバス油彩シバ女王がソロモン王に会うため、エルサレムに向かって船出する場面を描いた作品旧約聖書題材とする理想的風景画の一。ロンドンナショナルギャラリー所蔵。上陸するシバの女王のいる風景

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android