シメイ・クラシック

デジタル大辞泉プラス 「シメイ・クラシック」の解説

シメイ・クラシック

《Chimay Classique》ベルギーのアントル・サンブル・エ・ムーズ地方で生産されるチーズ。形は円筒状。セミ・ハードタイプ。シメイビール醸造で有名なトラピスト会系のスクールモン修道院が製造している。塩水で洗い仕上げたもので、ほかにビールで洗って仕上げる「シメイ・ア・ラ・ビエール」もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む