シャイフ・ロトフォッラー・モスク(その他表記)Mosque of Shaykh Lutfallah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シャイフ・ロトフォッラー・モスク
Mosque of Shaykh Lutfallah

1602~16年,サファビー朝アッバース1世が建築家ムハンマド・ウスタッドに命じて,イスファハンに建設したモスク。王の広場に面して,アリー・カプー宮殿の向かい側に建っている。ミナレットをもたない礼拝室のみの構成で,ドームの位置は正面から見ると南側に 3分の1ほど偏心しているため,ダイナミックな印象を与える。入口イーワーンの半円壁には,蜂の巣状のみごとなスタラクタイトが施され,彩陶タイルで覆われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む