シャウカル(その他表記)Schaukal, Richard von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャウカル」の意味・わかりやすい解説

シャウカル
Schaukal, Richard von

[生]1874.5.27. ブリュン
[没]1942.10.10. ウィーン
オーストリアの詩人作家。ゲオルゲ,K.クラウスの影響を受けた。カトリック的傾向が強い。詩集『トリスティア』 Tristia (1896) ,短編集『エロス・タナトス』 Eros Thanatos (1906) のほか,E. T. A.ホフマン論,クラウス論がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む