シャラト・チャンドラチャテルジー(その他表記)Sharat Chandra Chatterji

20世紀西洋人名事典 の解説

シャラト・チャンドラ チャテルジー
Sharat Chandra Chatterji


1876 - 1938
インド作家
インドのベンガル語作家で、学資を稼ぐため、職を探しにビルマに行き、そこで14年間過ごす。友人に預けておいた作品の「姉」が、1907年本人に許可を得ぬまま、雑誌に掲載され好評を博す。その後発表した「ビラージ・バフー」(’13年)で作家として認められる。中産階級生活を克明に描いた作品が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android