シャルマン(その他表記)Charmant, Inc.

デジタル大辞泉 「シャルマン」の意味・読み・例文・類語

シャルマン(〈フランス〉charmant)

[形動]魅力的。魅惑的。チャーミング。「シャルマン夜会服

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「シャルマン」の意味・読み・例文・類語

シャルマン

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [フランス語] charmant ) 魅力的な様子。魅惑的なさま。チャーミング。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の企業がわかる事典2014-2015 「シャルマン」の解説

シャルマン

正式社名「株式会社シャルマン」。英文社名「Charmant, Inc.」。卸売業。昭和50年(1975)「株式会社堀川製作所」の販売部門として設立。平成22年(2010)製造部門ホリカワ吸収合併本社は福井県鯖江市川去町。眼鏡フレーム製造・販売会社。国内最大手で世界シェアも屈指中国生産拠点、米・欧・アジアに販売現地法人を展開

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む