シャルルアングラン(その他表記)Charles Angrand

20世紀西洋人名事典 「シャルルアングラン」の解説

シャルル アングラン
Charles Angrand


1854.4.29 - 1926.4.1
フランス画家
クリクト・シュル・ウシル生まれ。
新印象主義の画家で、農村風景を好んで扱っている。パステル画も多く、代表作には「行列」などがある。パリスーラやシニャクと交際を持ち、アンデパンダン展にも参加している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む