シャープ買収計画

共同通信ニュース用語解説 「シャープ買収計画」の解説

シャープ買収計画

鴻海精密工業が、シャープが実施する第三者割当増資を引き受けて4890億円を投じ、議決権ベースで約66%を握る親会社となる計画。シャープはこのうち2千億円を有機ELパネルの開発に充てるほか液晶家電、事務機器などに投資し再建を目指す。このほか鴻海は、主力取引銀行が持つシャープの優先株半数を買い取る予定総数の3分の2を超える取締役を指名できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む