普及版 字通 「しゆくあつ」の読み・字形・画数・意味
【蹙
】しゆくあつ
ぐる能はざるなりと。
子~曰く、吾(われ)司命をして復(ま)た子の形を生ぜ~しめんかと。髑髏深
蹙
して曰く、吾安(いづく)んぞ能く南面の王の樂しみを
てて、復た人
(じんかん)の勞を爲(な)さんやと。字通「蹙」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...