…その結果21年には《魔王》の予約出版が成功し,ウィーンとオーストリアで知名の音楽家となった。1820年ころには彼のまわりに多くの芸術家や愛好者が集まり,彼の新作を聞くための〈シューベルティアーデ〉ができた。22年にはシュタイアーマルクの音楽協会の名誉会員に推挙されたが,その返礼として《未完成交響曲》を作曲した。…
…バイロイト音楽祭には,65年《タンホイザー》のウォルフラム役で初出演。一方,ドイツ・リートの歌い手としても活躍し,75年からはオーストリアのホーエネムスで,シューベルトの作品だけを演奏する小規模な音楽祭〈シューベルティアーデ〉を主宰している。初来日は1961年。…
※「シューベルティアーデ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...