普及版 字通 「しようせん」の読み・字形・画数・意味
【
扇】しよう(せふ)せん
今の
疊
は、古は聚頭
と
(い)ふ。乃ち日本の
むる
なり。彼の國に今
ほ
佳なる
り。之れを展(ひら)けば尺に盈(み)ち、之を合すれば
かに兩指許(ばかり)。~其の染むる
の
、奇甚だし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報


】しようせん
矢。
」の
】しようせん
集する。
薦】しようせん
」の
】しようせん
】しようせん