扇子(読み)センス

デジタル大辞泉 「扇子」の意味・読み・例文・類語

せん‐す【扇子】

おうぎ 夏》
[類語]舞扇末広団扇うちわ渋団扇扇面

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「扇子」の意味・読み・例文・類語

せん‐す【扇子】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「す」は「子」の唐宋音 )
  2. 折りたたみができるおうぎ。末広がり。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「只来献の報酬とて、鞍馬十匹〈略〉扇子(センス)三百本、〈略〉、高麗へぞ送り被著ける」(出典太平記(14C後)三九)
    2. 「風を出す通力えたるせんすかな〈一雪〉」(出典:俳諧・桜川(1674)夏二)
    3. [その他の文献]〔開元天宝遺事‐龍皮扇〕
  3. 結婚をいう女学生仲間の隠語
    1. [初出の実例]「扇子 女学生間で結婚のことをいふ。扇子は末広で子孫繁栄の意味があるからである」(出典:新時代用語辞典(1930)〈長岡規矩雄〉学生用語)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「扇子」の意味・わかりやすい解説

扇子 (せんす)

(おうぎ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本文化いろは事典 「扇子」の解説

扇子

扇子は、扇いで涼をとるものだけでなく、和服を着る時の必需品として使用されています。それ以外にも芸やお茶世界など様々な分野で使われ、それぞれ形式意味を持っています。

出典 シナジーマーティング(株)日本文化いろは事典について 情報

百科事典マイペディア 「扇子」の意味・わかりやすい解説

扇子【せんす】

(おうぎ)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「扇子」の読み・字形・画数・意味

【扇子】せんし・せんす

おうぎ。

字通「扇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「扇子」の意味・わかりやすい解説

扇子
せんす

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「扇子」の意味・わかりやすい解説

扇子
せんす

」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の扇子の言及

【扇】より

…扇子(せんす)ともいう。扇ははじめ涼をとるためのものであったが,のちには威儀にも用いられた。…

※「扇子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android