シラヲイ(読み)しらおい

日本歴史地名大系 「シラヲイ」の解説

シラヲイ
しらおい

漢字表記地名「白老」のもとになったアイヌ語に由来する地名。場所名のほかコタン名・山川名としても記録されている。天保郷帳には「シラヲイ持場」のうち「シラヲイ」とみえ、当地一帯は近代に入り白老村に包含された。仮名表記は「シラヲイ」が多いが(「蝦夷志」「北海随筆」「夷諺俗話」「東海参譚」「西蝦夷地日記」など)、ほかに「しらをい」(津軽一統志・狄蜂起集書)、「シラオイ」(「北夷談」「協和私役」「観国録」など)、「しらおい」(「津軽一統志」「蝦夷蜂起」など)、「シラオヒ」(蝦夷志)、「しらおひ」(享保十二年所附)、「しらほひ」「しらおゐ」(寛政蝦夷乱取調日記)、「シラヲヒ」(蝦夷拾遺)、「ひらおひ」(元禄郷帳)など多種多様である。漢字表記は「白老」と書かれることが多く、ときに「白笈」(津軽一統志)、「志羅於井」(支配所持名前帳)、「白尾井」(蝦夷商賈聞書)、「白生」(野作東部日記)などの表記もみられる。「シラヲイ」とする「東夷周覧」は語義について「シラヲ」は「馬虻ナリ、イハ居ナリ、按スルニ此ノ所虻多クアルユヘ名付ケシナラン」と説明する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android