シリア修道院(読み)シリアシュウドウイン

デジタル大辞泉 「シリア修道院」の意味・読み・例文・類語

シリア‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【シリア修道院】

Syrian Monastery》エジプト北部の町ワディナトルーンにあるコプト教会修道院。6世紀に創設。8世紀以降、多くのシリア人修道士が修行したことから現名称になった。聖ビショイが隠遁生活を送った洞窟がある。美しいフレスコ象嵌ぞうがん細工が有名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む