シリル・ロドウィックバート(その他表記)Cyril Lodowic Burt

20世紀西洋人名事典 の解説

シリル・ロドウィック バート
Cyril Lodowic Burt


1883 - 1971
英国の心理学者。
元・ロンドン大学教授,元・ユニバーシティ・カレッジ教授。
ストラトフォード・アポン・エイボン(イングランド)生まれ。
オックスフォード大学マクドゥーガルに師事し、1906年博士号を取得。さらにドイツに留学し、キュルペやヴュルツブルク学派の影響を受ける。帰国後、リバプール大学心理学講師を経て、ケンブリッジ大学教授、ロンドン大学教授、’31年ユニバーシティ・カレッジの教授を歴任。研究領域はメンタルテストや統計的処理でビネー知能検査のイギリス版を作成。又、ピアソンの研究を発展させ、因子分析法を考案した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む