シンガポール人民党(読み)シンガポールじんみんとう(その他表記)Singapore People's Party

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンガポール人民党」の意味・わかりやすい解説

シンガポール人民党
シンガポールじんみんとう
Singapore People's Party

略称 SPP。シンガポール政党。 1994年にシンガポール民主党穏健派が離党して結成した。 97年の選挙では労働者党と野党戦線を組むことで党の創設者チャム・シートン議席を確保した。チャム・シートンが党資金を拠出するなど,個人政党の域を出ていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む