シンベリン(その他表記)Cymbeline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンベリン」の意味・わかりやすい解説

シンベリン
Cymbeline

イギリスの劇作家シェークスピアのロマンス劇。 1609年頃の作。ブリテンの王女イモージェンは父王シンベリンの意に反して,高潔ではあるが貧しいポステューマスと結婚したため,ポステューマスはイタリアに追放される。イモージェンは継母悪意に悩み,夫の悪友イアキモーの策略によって夫から貞操を疑われて死の危機に瀕する。ウェールズ山中を男装してさまよい,思いがけない事件に遭遇するが,ウェールズに侵攻したローマ軍の敗北をきっかけとして一切の事情が判明し,ハッピーエンドとなる。一家の離散和解,父子再会など,シェークスピア晩年の作に共通した要素をもっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む