デジタル大辞泉 「シーダー」の意味・読み・例文・類語 シーダー(cedar) マツ科ヒマラヤスギ属の植物の総称。ヒマラヤスギ・レバノンスギ・アトラススギなど。シダー。[補説]レッドシーダー(エンピツノキ)やジャパンシーダー(スギ)など、マツ科以外の針葉樹をさすこともある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「シーダー」の意味・読み・例文・類語 シーダー 〘 名詞 〙 ( [英語] cedar ) ヒマラヤスギ属の樹木。広義にはヒマラヤスギ属に樹形の似たホソイトスギ属などの針葉樹をいう。〔万国新語大辞典(1935)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のシーダーの言及 【雲】より …高層雲は灰色に一様に広がっていて,上層は一部氷晶からできており,低気圧の近接しているときに現れる。底面から尾流が下がってきて下層の雲を刺激することがあり,シーダー(雨の刺激源)ともなる。(c)下層の雲 層積雲は団塊状や波状の構造の白色または灰色の雲で,積雲や積乱雲が広がってできることがある。… ※「シーダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by