ジアステレオ区別(読み)ジアステレオクベツ

化学辞典 第2版 「ジアステレオ区別」の解説

ジアステレオ区別
ジアステレオクベツ
diastereo-differentiation

反応基質において,ジアステレオトピックな関係にある二つ原子原子団,ジアステレオトピックな関係にある面の表裏,あるいはジアステレオマーの関係にある二つの化合物を識別することを意味する.識別される分子の構造的特徴に応じて,ジアステレオ面区別,ジアステレオ場区別,ジアステレオマー区別などに分類される.反応において,ジアステレオ区別が行われ,一方の側から優先的に反応する場合,ジアステレオ区別反応とよぶ.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む