ジェイキャメロン(その他表記)Jay Cameron

20世紀西洋人名事典 「ジェイキャメロン」の解説

ジェイ キャメロン
Jay Cameron


1928.9.14 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
ハリウッドでアルト・サックスを学び、1946〜49年まではアイク・カーペンター、レックス・スチュワート等と欧州で活動、’56年帰国するまでドイツベルギー演奏、’55年にはファッツ・サディ、アンリー・ルノー等と共演。その後ウディ・ハーマン、メイナード・ファーガソン等と共演、またジミー・オーエンズ等と4重奏団を率いて活躍。’66年にはペンシルバニアでミュージック・ストアを開店、「ジャズ・オン・キャンパス」(CBS)の代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む