現代外国人名録2016 「ジェフクーンズ」の解説
ジェフ クーンズ
Jeff Koons
        
              - 職業・肩書
 - アーティスト
 - 国籍
 - 米国
 - 生年月日
 - 1955年1月21日
 - 出生地
 - ペンシルベニア州ヨーク
 - 学歴
 - メリーランド美術大学大学院修了
 - 資格
 - 米国芸術科学アカデミーフェロー〔2005年〕
 - 経歴
 - 1985年水を張った水槽に3個のバスケットボールを浮かべたものを作品として発表し、新しい頭脳派彫刻作家として注目される。同作品は’91年ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久所蔵作品に。その後もキッチュなイメージのオブジェ作品を発表し続け、’90年ベネチア・ビエンナーレでは当時婚約者だったポルノ女優のチチョリーナとのベッドシーンを描いたソフトポルノ風の作品を発表、’91年11月にはニューヨークの個展で再び妻チチョリーナ(のち離婚)との性行為をモチーフとした「ハードコア」絵画や彫刻の作品を見せ、話題を呼ぶ。またマイケル・ジャクソンと猿のバブルスの彫刻などでも話題に。2004年オークション年間最高売上記録を作る。2013年11月に行われたオークションでは存命するアーティストとして史上最高落札額を打ち出す。2014年ニューヨークのホイットニー美術館で過去最大級の回顧展「A RETROSPECTIVE」が開催される。他の代表作に「ハンド・オン・ブレスト」(1990年)、「プードル」(’91年)、「バルーン・ドッグ」(2003年)など。ファッションブランドH&Mのニューヨーク・タイムズスクエア店でコラボレーションのアート作品やアイテムを展開したり、レディー・ガガのアルバム「アート・ポップ」のジャケットのためにガガをモデルにした大型彫刻作品を手がけるなど多方面にわたって活躍。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

