ジェリド湖(読み)ジェリドコ(その他表記)Chott Djerid

デジタル大辞泉 「ジェリド湖」の意味・読み・例文・類語

ジェリド‐こ【ジェリド湖】

Chott el Djerid》チュニジア南西部の塩湖面積は約5000平方キロメートル。北西にラルサ湖、東にフェジェジ湖が隣接する。大雨のときにのみ、水をたたえた湖が出現する。ショット‐エル‐ジェリド。ジュリド湖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ジュリド湖

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジェリド湖」の意味・わかりやすい解説

ジェリド湖
じぇりどこ
Chott Djerid

北アフリカ、チュニジア南西部にある塩湖。古称トリトニス・パルスTritonis Palus。面積約5000平方キロメートル。東部にフェジェジFedjedj湖、北西部にラルサRharsa湖が連なる。かつて東部のガベス湾アルジェリアのほうまで湾入していたものが、湾口陸封されたため、陸側の湖水が干上がって最低所のみに水を残し、この塩湖ができた。

[堀 信行


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android