ジェリド湖(読み)ジェリドコ(その他表記)Chott Djerid

デジタル大辞泉 「ジェリド湖」の意味・読み・例文・類語

ジェリド‐こ【ジェリド湖】

Chott el Djerid》チュニジア南西部の塩湖面積は約5000平方キロメートル。北西にラルサ湖、東にフェジェジ湖が隣接する。大雨のときにのみ、水をたたえた湖が出現する。ショット‐エル‐ジェリド。ジュリド湖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ジュリド湖

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジェリド湖」の意味・わかりやすい解説

ジェリド湖
じぇりどこ
Chott Djerid

北アフリカ、チュニジア南西部にある塩湖。古称トリトニス・パルスTritonis Palus。面積約5000平方キロメートル。東部にフェジェジFedjedj湖、北西部にラルサRharsa湖が連なる。かつて東部のガベス湾アルジェリアのほうまで湾入していたものが、湾口陸封されたため、陸側の湖水が干上がって最低所のみに水を残し、この塩湖ができた。

[堀 信行


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む