ジェレミーケンプ(その他表記)Jeremy Kemp

20世紀西洋人名事典 「ジェレミーケンプ」の解説

ジェレミー ケンプ
Jeremy Kemp


1935.2.3 -
英国俳優
ダビシャーのチェスターフィールド生まれ。
本名Walker Edmund。
セントラル・スクール・オヴ・スピーチ&ドラマで演劇を学び、1957年舞台デビューを果たした。’58年6月にロンドンのロイヤル・コート、オールド・ヴィク座などの舞台で活躍した。60年代初頭のテレビシリーズ「Z Cars」で人気を得た。映画では「クレオパトラ」(’63年)、「暁の出撃」(’69年)、「遠すぎた橋」(’77年)などに出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む