ジェームスガーナー(その他表記)James Garner

20世紀西洋人名事典 「ジェームスガーナー」の解説

ジェームス ガーナー
James Garner


1928.4.7 -
俳優
ノーマン(オクラホマ州)生まれ。
本名James Scott Baumgarner。
1950年陸軍に応召して朝鮮戦争に行き、パープル・ハート勲章を受け除隊する。その後、カルフォルニア大学で経営学を学ぶが俳優に魅せられニューヨークへ出てハーバート・バーゴフ演劇学校で学び、ブロードウェイ舞台に出演する。’56年WBと契約し、同年映画デビューし、アダルト・ウェスタン・ブームを起こす大ヒットを記録する。クセのない陽性のキャラクターであるが、強烈な個性に欠けスーパースターに手が届かなかった。ロイス・クラークと結婚、2児がある。作品に「グラン・プリ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む