ジグメシンゲワンチュク国立公園(読み)ジグメシンゲワンチュクコクリツコウエン

デジタル大辞泉 の解説

ジグメシンゲワンチュク‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ジグメシンゲワンチュク国立公園】

Jigme Singye Wangchuck National Park》ブータン中部にある国立公園。旧称ブラックマウンテン国立公園。標高が低い広葉樹林、針葉樹林帯から万年雪を頂く標高4925メートルの高峰までを含む。ジャコウジカ、ゴールデンラングールレッサーパンダウンピョウなどが生息。またフォブジカ渓谷で絶滅危惧種オグロヅルが越冬することで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む