ジストロフィン(その他表記)dystrophin

翻訳|dystrophin

デジタル大辞泉 「ジストロフィン」の意味・読み・例文・類語

ジストロフィン(dystrophin)

筋細胞構造を保つ役割を担う棒状たんぱく質骨格筋ほか心筋平滑筋神経細胞シナプスにも存在する。
[補説]ジストロフィンを生成する遺伝子X染色体上にあり、その異常によってデュシェンヌ型筋ジストロフィーベッカー型筋ジストロフィーが発症する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む