ジミーポンダー(その他表記)Jimmy Ponder

20世紀西洋人名事典 「ジミーポンダー」の解説

ジミー ポンダー
Jimmy Ponder


1946 -
米国のギター奏者。
ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。
別名Jimmy Willis Ponder。
ギターを始めたのは16才で、独学マスター、1965年プロ・デビューし、オルガンのチャールス・アーランドと3年間、続いてテナーのジョー・トーマスと4年間共演後、’73〜74年ロン・カーターとデュオニューヨークの「ギターズ」に出演、注目を浴びる。その後ミッキー・タッカー、レス・マッキャン等と共演し、’87年オルガンのビッグ・ジョン・パットンと録音ブルージー演奏で、「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィーブス」(Cadet)の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む