ジミーマキュー(その他表記)Jimmy McHugh

20世紀西洋人名事典 「ジミーマキュー」の解説

ジミー マキュー
Jimmy McHugh


1894.7.10 - 1969.5.23
作曲家。
ボストン生まれ。
幼い頃から母にピアノを学び、ボストン・オペラ・カムパニーのリハーサル・ピアニストとなる。1920年頃、ニューヨークに出て、コットン・クラブ・レヴューの作曲を担当する。’28年には作詞家のドロシー・フィールズとのコンビで「ブラックバーズ」を発表、続いて発表した「Hello,Daddy」もヒットする。’30年代には二人のコンビでハリウッドで映画の仕事を手がける。その後フィールズとのコンビを解消して多くの作詞家と仕事を行い、「パリの街」(’39年)、「女の子が通る時」(’48年)などを発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む