ジャクソンの法則(その他表記)Jackson's law,law of dissolution

法則の辞典 「ジャクソンの法則」の解説

ジャクソンの法則【Jackson's law,law of dissolution】

疾病による精神機能喪失は,進化過程逆コースを辿る.進化の過程で最後に得られる脳の機能は,大脳皮質損傷を受けると最初に失われる.また損傷の回復過程においてはそれらは最後に出現してくる.消滅の法則*とも呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 消滅 法則

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む