ジャクソンの法則(その他表記)Jackson's law,law of dissolution

法則の辞典 「ジャクソンの法則」の解説

ジャクソンの法則【Jackson's law,law of dissolution】

疾病による精神機能喪失は,進化過程逆コースを辿る.進化の過程で最後に得られる脳の機能は,大脳皮質損傷を受けると最初に失われる.また損傷の回復過程においてはそれらは最後に出現してくる.消滅の法則*とも呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 消滅 法則

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む