ジャッキーケイン(その他表記)Jackie Cain

20世紀西洋人名事典 「ジャッキーケイン」の解説

ジャッキー ケイン
Jackie Cain


1928.5.22 -
米国のジャズ・ボーカリスト。
ウィスコンシン州ミルウォーキー生まれ。
本名Jacqueline Ruth Cain。
1946年シカゴに進出し、ロイ・クラールと出合い、共にチャーリー・ベンチュラのコンボに参加。’48年ロイと結婚し、’49年4月に退団自己のグループ、ジャキー&ロイを結成し、テレビ番組やラスベガスで活躍。’62年ニューヨークに戻りスティーブ・アレン、ダイナ・ショアらと共演、またテレビ、ラジオCMも手がける。「ボギー」(Fantasy)、「スター・サウンズ」(ConcordJazz)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む