ジャックワルラス(その他表記)Jack Walrath

20世紀西洋人名事典 「ジャックワルラス」の解説

ジャック ワルラス
Jack Walrath


1946.5.5 -
米国のジャズ演奏家。
フロリダ州スチュアート生まれ。
別名Jack Arthur Walrath。
トランペットを1955年に始め、中学、高校とコンテスト優勝。’64年からバークリー音楽院で学ぶ。ミロスラフ・ビトウス等とグループ活動後、R&B畑のドリフターズ、プラターズ等で伴奏。又ゲイリー・ピーコックとも共演。’69年ロサンジェルスに移り、前衛的グループをグレンフェリス結成。’73年ニューヨークに進出し、’74年チャールス・ミンガスのバンドで活動。解散後自己のコンボやダニー・リッチモンド5等で演奏。’87年自己のグループ、マスター・オブ・サスペンスを率いて活動。代表作「ウンブリア・ジャズ・フェスティバル」「マスター・オブ・ゲスペンス」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む