ジャパンアカデミーフィルハーモニック

デジタル大辞泉プラス の解説

ジャパンアカデミーフィルハーモニック

日本のユース・オーケストラ。2005年に東京芸術大学学生中心として設立されたジャパンユースフィルハーモニックを前身とし、2008年より現名称になった。略称アカデミーフィル。主な指揮者はゲルハルト・ボッセ、ハンス・マルティン・シュナイト、石川星太郎など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む