ジャンカヌー(その他表記)JunKanoo

世界の祭り・イベントガイド 「ジャンカヌー」の解説

ジャンカヌー【JunKanoo】

中南米の国、バハマの首都ナッソーで開催されるパレード。紙など身近な素材で作った衣装を身にまとい、ジャンカヌーの独特のリズムに合わせて踊りながら、パレードを行う。現代では華やかな衣装になっているが、かつての奴隷時代にスプーンや板を使ってリズムを取り、踊った経験を忘れないようにしようとパレードを行っている。会場ダウンタウンが中心。毎年クリスマス翌日の12月26日と1月1日に開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む