ジャン・クロフォードデビット(その他表記)Jane Crawford Devitt

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・クロフォード デビット
Jane Crawford Devitt


1944 -
オーストラリアの文学研究者。
ニュー・サウス・ウェールズ大学講師。
日本語や日本文学比較文学を専門とするオーストラリアの文学研究者。10代の後半から、日本文化、とりわけ日本語に興味を持つ。修士号は1969年永井荷風の研究で、博士号は’77年山東京伝の研究によりそれぞれ取得。’71年より6年間シカゴ大助講師として活躍。’80〜82年ニュー・サウス・ウェールズ大研究員を経て、’82年より同大講師を務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む