共同通信ニュース用語解説 「ジャンプ週間」の解説
ジャンプ週間
ワールドカップ(W杯)発足前の1953年に始まり、72回目を迎えた伝統の人気イベント。年末年始の約1週間でドイツのオーベルストドルフとガルミッシュパルテンキルヘン、オーストリアのインスブルックとビショフスホーフェンを転戦する。
総合優勝は4戦計8回の飛躍の合計得点で決まる。日本勢は97~98年シーズンに
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ワールドカップ(W杯)発足前の1953年に始まり、72回目を迎えた伝統の人気イベント。年末年始の約1週間でドイツのオーベルストドルフとガルミッシュパルテンキルヘン、オーストリアのインスブルックとビショフスホーフェンを転戦する。
総合優勝は4戦計8回の飛躍の合計得点で決まる。日本勢は97~98年シーズンに
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...