ジョセフ・エドワードマイヤー(その他表記)Joseph Edward Mayer

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョセフ・エドワード マイヤー
Joseph Edward Mayer


1904.2.5 -
米国の化学物理学者。
カリフォルニア大学教授。
ニューヨーク生まれ。
アメリカの化学物理学者で、1939年より7年間コロンビア大学教授として活躍。’46〜60年カリフォルニア大学教授を務めた。統計力学を高密度気体や液体への応用を試みるなどの業績を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む