ジョセフ・エドワードマイヤー(その他表記)Joseph Edward Mayer

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョセフ・エドワード マイヤー
Joseph Edward Mayer


1904.2.5 -
米国の化学物理学者。
カリフォルニア大学教授。
ニューヨーク生まれ。
アメリカの化学物理学者で、1939年より7年間コロンビア大学教授として活躍。’46〜60年カリフォルニア大学教授を務めた。統計力学を高密度気体や液体への応用を試みるなどの業績を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む