すべて 

ジョルジュビドー(その他表記)Georges Bidault

20世紀西洋人名事典 「ジョルジュビドー」の解説

ジョルジュ ビドー
Georges Bidault


1899.10.5 - 1983.1.27
フランス政治家
元・フランス首相。
ムーラン生まれ。
ソルボンヌ大学卒。
歴史学教授のかたわら「オーブ」紙外信部部長を務める。1943年対独抵抗運動に参加し、抵抗全国評議会議長となる。’44年ドゴール臨時政府の外相を経て、’46年カトリック左派の人民共和党を率いて首相就任。その後’47年外相、’49年首相、’51年国防相等を歴任。’58年キリスト教民主党を結成。’62年アルジェリア政策でドゴールに反対し地下テロ組織に参加。’62年国外に亡命したが、’68年帰国。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジョルジュビドー」の解説

ジョルジュ ビドー

生年月日:1899年10月5日
フランスの政治家
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む