ジョルジュ・ポールグルンツ(その他表記)Geoge Paul Gruntz

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョルジュ・ポール グルンツ
Geoge Paul Gruntz


1932.6.24 -
音楽家。
スイス生まれ。
チューリッヒの公立音楽院で学ぶ。1963年ニューポート・インターナショナル・バンド一員としてN.Y.で公演。’72年スイスのミュージシャンと「ザ・バンド」を結成。’78年「ジョルジュ・グルンツ・コンサート・ジャズ・バンド」として活動。作曲編曲も行う。’87年全米ツアーを行う。レコードは「チュジアの昼」「フィル・ウッズ&ヨーロッピアン・リズムマシーン」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む