ジョンノーマン(その他表記)John Norman

20世紀西洋人名事典 「ジョンノーマン」の解説

ジョン ノーマン
John Norman


1931 -
米国小説家
筆名ジョン・F.ラング・ジュニア
哲学教師ジョン・F.ラング・ジュニアのペンネームで「ゴルの巨鳥戦士」、「ゴルの略奪者」(1975年)、「ゴルの奴隷少女」(’77年)などの反地球ゴルを舞台にした長編シリーズを発表。バローズ風ファンタジーで始まったこのシリーズも回を重ねるごとに男性優位の観念に取り付かれた作風になり、一部に支持者があるものの、不快感からくる非難も多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む